こんにちは。きれい好きになりたい片づけが苦手なアラサー女子サヤカです。
今回は「1日1分!お金も時間も貯まる 片づけの習慣」の紹介と感想・実際に実践をしたことをお伝えしてきたいと思います。
「1日1分!お金も時間も貯まる 片づけの習慣」について
2017年12月祥伝社から発売されました。
また、2010年に祥伝社黄金文庫から発売された、『1日1分! がんばらなくても幸せになれる片づけルール』を大幅な加筆・訂正した作品になります。
著者:小松易さんについて
日本初の「片づけ士」として活躍されています。
『たった1分で人生が変わる 片づけの習慣』の著者でもあり、累計47万部を記録されています。
この作品について
序章も含めて全7章で構成されており、日常切っても切り離しがたい財布の片づけをはじめ、キッチンやリビングなどをピンポイントの片づけを実践しやすくルールとしてまとめて紹介されています。
1日1分で出来そうな片づけと非日常になってしまう片づけを毎日はみがきをするように習慣化をしていこうという内容の作品です。
サヤカの個人的な感想
片づけを始めようかな?と思う方の入門編的な内容かと思いました。
チェックリストやイラストも入っているので、本をあまり読まない方でも読みやすく工夫されているように思います。
また、断捨離や片づけはそこそこできた、できているけど、なかなか「習慣」にできないという方には当てはまる内容が多いと感じました。
また、片づけ場所別(テーマ別)で完結されているので、気になるところからも取り掛かれるところもポイントが高いと思います。
基本を押さえながら、習慣化までをシンプルに紹介されている作品かと思います。
サヤカが実践してみたこと
2章の『書類は空中戦で処理せよ』
日々、知らず知らずのうちに増え、目の前に運ばれては、気付くと処理も面倒くさい状態になってしまう郵便物や書類などの紙類。
これを私は「郵便物」で実践しました。
空中戦なので、もちろんテーブルや床に置いてはいけません。
通販のカタログが届いていたので、無意識に放置をしてしまう前に開封して分別していきました。
あとでゆっくり見たいモノとそもそも興味がないものはそのままゴミ箱にいれて処分です。
ポイントは座らないことだと思いました。
座ってしまうと、どうしても興味がなくても時間も気にせずに見入ってしまう可能性もあるので、立ったままその場で判断していきました。
慣れていないので、その場で判断ができないものもありましたが、瞬時に不要なものが処分できることはなんだか気持ちがよかったです。
片づけと同時に判断力も鍛えられるのではないか?と思ったので、これは習慣化していきたいと思いましたので、まずは郵便物が届いたときに練習していきたいです。
こんな方におすすめ!
・これから片づけを始めようと思う方
・断捨離、片づけはできているけど、習慣化ができていない方
・片づけのポイントを押さえたい方
まとめ
- 「1日1分!お金も時間も貯まる 片づけの習慣」について
- 著者:小松易さんについて
- この作品について
- サヤカの個人的な感想
- サヤカが実践してみたこと
- こんな方におすすめ!
- まとめ
いかがでしょうか。
1日1分で片づけの習慣がつくのは理想的ですね。
ほんの少しでも習慣化ができたら、片づけの時間も減りそうな気がします。